怒りと暴力は異なるものだ
怒りは自然な感情であり、愛と共に表現されれば平和や調和を生み出す

ニール

あなたは、「暴力は、人間の本来の性質ではない」と言います。

それならば、どうして「怒り」があるのでしょう。

 神

ちょっと待ちなさい。
あなたは暴力と怒りを、一緒くたにしている。

怒りと暴力は同じものではないし、混同してはいけない。

『怒り』は、自然な感情であり、まったく差し支えないものだ。

ニール

でも私の体験では、怒りはいつも困ったものでしたよ。

 神

それは、あなたが愛情溢れるやり方で怒りを表現しなかったからだ。

愛と共に表現されれば、怒りは平和を生み出す。

ニール

そんな説明は、初めて聞きました。

 神

怒りとは、本来そう表現されるべきものだ。

怒りは、生命のシステムに組み込まれており、『否定的なエネルギーを発散する弁』だよ。

困った事になるとしたら、否定的なエネルギーを発散するからではなく、発散の仕方に問題があるのだ。

暴力とはいっさい関わりなしに、怒りを発散する方法はたくさんある。

そういう発散の仕方を知っているのは、成熟の印だ。

『怒りは否定的な感情ではない、怒りは癒し手だ』という事を理解しておきなさい。

怒りは、否定的なエネルギーを発散させ、それによって肯定的な感情になる。

怒りと調和は両立できる。

上手に表現された怒りは、偉大な癒し手になるし、調和への近道になる。

(『新しき啓示』から抜粋)


「新しき啓示」 目次に戻る

サイトのトップページへ行く