国民協定に反対する勢力は、ゲリラ組織を結成する
政府とゲリラの抗争は激化する

(『コロンビアを知るための60章』から抜粋)

1960年代に、「FARC」「ELN」「EPL]という、3つの主要ゲリラ組織が結成された。

さらに70年代には、「M-19」が結成された。

各ゲリラについての詳細は、こちら

ゲリラは1970年代から闘争を激化させて、ゲリラの兵力は80年代前半には2万人へと増殖した。

こうして、紛争と暴力の80~90年代に突入していく。

1982年に就任した保守党のベタンクール大統領は、初めてゲリラと本格的な和平交渉をした政権である。

84年には、4つのゲリラ組織と停戦協定を結んだ。

しかし、FARCが結成した合法の政党「UP」は、パラミリターレス(政府も絡む右翼の軍事組織)に狙い撃ちされて、80年代後半だけで2人の大統領候補を含む3500人もの党員が暗殺されてしまった。

こうした事で、ゲリラたちは停戦協定を破棄し、85年にM-19は最高裁の襲撃占拠事件を起こした。

(2013.11.27.作成)


コロンビア史 目次に戻る