紙のリサイクル
古紙配合の上質紙を使おう

(『地球環境にやさしくなれる本』から抜粋)

紙は、奈良時代からリサイクルされており、ちり紙交換として現代に引き継がれてきました。

最近は、住民団体や自治体による回収がリサイクルの主力となっています。

これまでは、オフィスは大量の紙を可燃ゴミとして出してきました。

これをリサイクルすれば、ゴミを大幅に減らせます。

古紙を使えば、1トンあたりで20本の木を節約できます。

また、紙をリサイクルする事は、パルプから紙を作るよりも70~75%もエネルギーを節約できます。

日本では、2003年度の紙の回収率は、66%でした。

そのうち61%が、リサイクルされました。

紙のリサイクルは、新聞紙やダンボールにはしやすいのですが、上質紙にはしづらいです。

上質紙にリサイクルするには、インク成分を抜いて漂白しなければなりません。
その分だけお金がかかります。

上質紙の場合は、バージンパルプから作る方が安上がりになっています。

上質紙へのリサイクルはなかなか進まないので、「再生紙利用マーク」や「グリーンマーク」で啓蒙活動を行っています。

少し高値でも、古紙配合の上質紙をつかいましょう。

その方が自然に優しいです。


目次【省エネをしよう】 目次に戻る

目次【新時代エネルギー】 目次に行く

目次【原発は要らない】 目次に行く

目次【農業の勉強】 目次に行く

home【サイトのトップページ】に行く