レーガンは、信じられないほどのバカだった

(『オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ3』から抜粋)

ロナルド・レーガンは、地味な俳優からスタートし、その後にテレビ番組「ゼネラル・エレクトリック・シアター」の司会などを経て、1967~75年にはカリフォルニア州知事を務めた。

公けには家族の大切さを訴えていたが、自身は子供たちと疎遠であり、アメリカ史上唯一の離婚歴を持つ大統領だった。

レーガン政権で副大統領をした父ブッシュは、「レーガンの国際関係に関する考え方は、想像を絶するほどのものだった」と述べている。

レーガン政権でNSC(国家安全保障会議)のソ連・東欧問題顧問を務めたリチャード・パイプスは、「NSCの会合では、大統領は完全に上の空だった。話されている事が理解を超えていて、とても居心地が悪そうだった。」と話す。

テロ対策コーディネーターだったアンソニー・クイントンも、「私が状況を説明した時、レーガン大統領はゼリービーンズを2つほど食べると、居眠りを始めた。私はすっかりやる気を無くしてしまった。」と語っている。

前任者のカーター大統領が引き継ぎをした際には、レーガンが全く話に関心を示さないので困惑したという。

カーターの報道官だったジョディ・パウエルは、こう証言する。

「カーターは、レーガンが知っておくべき非常に重要な事を話した。
それなのに、レーガンは説明を聞き流し、質問の1つもせず、メモすら取らなかった。」

1982年の終わりに中南米の訪問から戻ったレーガン大統領は、記者たちに「驚いたね、中南米があんなに沢山の国に分かれているなんて」と言った。

下院議長だったティップ・オニールは、「自分は下院に34年間いたが、レーガンほど物を知らない大統領は居なかった」と言っている。

レーガンは、『ほら話』が多かった。

1983年末にイスラエルのシャミール首相と会談した際、「第二次大戦中にカメラマンとして、ナチスの強制収容所から捕虜が解放される様子を撮影した。捕虜たちの苦境に大きな衝撃を受けた。」と語った。

シャミールは感銘をうけたが、その後にレーガンは大戦中に一度もアメリカを離れていない事が判明した。

レーガンは、「生活保護の女王」のほら話を何度もしている。

その女王は、80の名前と30の住所を持ち、非課税所得が年間15万ドルを超えているという。

「強欲で不正な黒人が、白人からカネを盗んでいる」と非難したかったのだ。

レーガンは、著名人の言葉を捏造することも多かった。

レーガンは、相手が外部からの訪問者であっても、閣僚であっても、誰かと会話する時はスタッフからカードを渡されていた。

そこに書かれた文章を、そのまま読み上げるのだ。

レーガンの補佐官となったウィリアム・クラークは、彼があまりに無知なのにショックを受けた。

そして、世界の指導者たちを解説する映画を制作するように、ペンタゴンとCIAに指示した。

レーガンはあまりに無知だったため、部下には入り込む隙間が大きかった。

入り込んだ1人が、副大統領のブッシュである。

ブッシュは、ロックフェラー、モルガン、ハリマンといった財閥と古くから繋がりがあった。

彼はイェール大学を出た後、テキサスで石油商人となった。

1970年には、ニクソン大統領の指名で、共和党の全国委員会の委員長に就いた。

レーガンが判断を下さないので、部下達は主導権をめぐって激しく争った。

ただし、すべてを隠密に進めるという強い意思だけは、皆に共通していた。

カーター政権はCIAの行動を制限したが、レーガン政権はそれを一転させた。

CIA長官に指名されたウィリアム・ケーシーは、「ソ連はすべての国際テロの元凶である」と信じていた。

CIAは「ソ連はテロと闘っている」と知っており、それをケーシーに伝えたが、彼は信じなかった。

レーガン政権内の強硬派たちは、「ソ連は危険で、常に勢力の拡大を追求している」との見方をしていた。

実際には、当時のソ連はすでに崩壊に向かっていた。

(2015.7.12.)


『アメリカ史 1980年代』 目次に戻る

『アメリカ史』 トップページに戻る

『世界史の勉強』 トップページに行く

『サイトのトップページ』に行く