行政機構の改革法、最高裁の改組論争

(『世界歴史大系 アメリカ史2』から抜粋)

『行政機構の改革法』は、1937年に提出されて、39年に成立した。

これは、大統領行政部の新設を認めて、補佐官6名を置く事を承認した。

そうして、財務省から予算局が大統領行政部に移った。
政策立案の能力の拡充をはかったのである。

元々この法案は、福祉と公共事業の2つについて新省を設置するはずだった。
しかし議会は、それを了承しなかった。

このため、ニューディールで生まれた機関はやがて解散となっていく。
1942~43年の事である。

1937年2月にローズヴェルト大統領は、最高裁の改革法案を提出した。

これは、少し前にニューディール政策に違憲判決が出たためである。

この改革は、最高裁の判事を増やそうとするもので、議会は否決した。
しかし、この提出によって最高裁の判決に変化が出た。

法解釈の大きな変化が生まれ、「裁判所革命」とも呼ばれている。

(2013.7.22.)


アメリカ史 大恐慌~ニューディール政策 目次に戻る