『ウィムス・オブ・チェンバース』のおまけとして、いくつかの曲のコード進行を紹介します。
②では、「Nita」と「We Six」と「Dear Ann」のコード進行を紹介します。
「Dear Ann」は本文では紹介していませんが、すてきなバラード曲です。
かなり好きな曲なので、コードを採ってみました。一緒に書いておきます。
A
|B♭ |Em7(11)A7(13)|DM7 |Gm7(11) C7(13)|
|FM7 |Bm7 E7 |AM7 |FM7 |
A'
|B♭ |Em7(11)A7(13)|DM7 |Gm7(11) C7(13)|
|FM7 |Bm7 E7 |AM7 |Cm7 F7 |
B
|B♭M7 |Bm7 E7 |Am7 |D7 |
|Gm7 |C7 |B♭monC |B♭monC |
|B♭monC |B♭monC |B♭monC |B♭monC |
|FM7 |FM7 |
○ コード進行の解説
AA'Bという変わった形式の曲です。
Aの最初が、B♭(Ⅳ)から始まるのも、変わった形ですね。
転調の多い曲で、AだけでDキー、Fキー、Aキーに次々と移動します。
Bでは、B♭monCの続く部分があります。
これはⅣmonⅤで、ⅣmのベースノートがⅤになったものです。
A
|Cm G7 |Cm |Cm |D♭7 C7 |
(Cm Dm7-5 G7 )
|Fm |Gm7-5 C7 |Fm |Fm6 |
(Fm)
|Fm7 |B♭7 |Gm7 |C7 |
|Fm7(9) |B♭7(♭13 ♯9) |E♭6 |Dm7-5 G7 |
(E♭M7)
A
|Cm G7 |Cm |Cm |D♭7 C7 |
(Cm Dm7-5 G7 )
|Fm |Gm7-5 C7 |Fm |Fm6 |
(Fm)
|Fm7 |B♭7 |Gm7 |C7 |
|Fm7(9) |B♭7(♭13 ♯9) |E♭6 |Dm7-5 G7 |
(E♭M7)
○ コード進行の解説
この曲は、コード進行は難しくないです。
前半の8小節は、マイナー・ブルースのコード進行に似ています。
後半の8小節は、E♭キーに転調しています。
アドリブに入ると、( )内に書いたコードを用いるようになります。
イントロ
(ここはキーはB♭です。コード表記が細かいので、2小節で1行にします)
|Cm F7sus4onC |Cm F7sus4onC |
|B♭M7 B♭M7 A7(♭13)|Dm7 G7(13 ♭9) |
|Cm7 Cm7(9) F7(13)|B♭M7onF G♭(13)onF F7sus4 |
A
|Cm7 |F7 |Em7 |A7 |
|Dm7-5 |G7 |CM7 |CM7 |
A
|Cm7 |F7 |Em7 |A7 |
|Dm7-5 |G7 |CM7 |CM7 |
B
|C♯m7(9) |F♯7 |BM7(9) |BM7(9) |
|Dm7 |G7 |CM7 |CM7 |
A
|Cm7 |F7 |Em7 |A7 |
|Dm7-5 |G7 |CM7 |CM7 |
○ コード進行の解説
まずイントロですが、ギターのみで、きっちりしたリズム無しに演奏されます。
小節数が分からないので、おおよその感じで表記しました。
難しい表記になってますが、ギターのコードを正確に表すとややこしくなってしまうんですよ。
実際には3音~5音の和音で弾かれており、ベース・ノートが省略されているコードもあります。
6小節目は、Fのベース・ペダルになってます。
この曲のキーはCですが、イントロではキーがB♭になっています。
Aに入る時に転調するという、やや珍しい作りになっている曲です。
Aの1~2小節目ですが、B♭に転調しているとも考えられるし、3小節目のEm7の裏コードであるF7をⅡ-Ⅴ化したものとも考えられます。
ここで使えるテンション・ノートを考慮すると、F7のⅡ-Ⅴ化なのでしょう。
3小節目からは、よくあるⅢ-Ⅵ-Ⅱ-Ⅴ-Ⅰの進行です。
Bに入ると、半音下のBキーに転調します。
5小節目で、元のCキーに戻ります。
この曲のエンディングは、こうなってます。
エンディング (最後のAの5小節目から書きます)
|Dm7-5 |G7 |CM7 |D♭6(9) |
|C6(9) |
(2014年6月28日に作成)