歴史教育の在り方

 神

今の子供たちは、「社会が積み上げたフィクション」を記憶させられている。

今の教育は、世界を無知へと追い立てている。

ニール

フィクションを教えたりはしていません。

 神

ほら、自分にも嘘をついている。

歴史の本を見てごらん。
子供たちに特定の世界観を植え付けたがる人たちによって、書かれている。

もっと大きな視点から事実を見ようとする試みは、「修正主義者」だと軽蔑される。

あなた方の歴史のほとんどは、WASPの視点から書かれている。

女性や黒人などが、「そうじゃなかったよ、大事な部分が抜け落ちている」と声を上げると、あわてて「やめろ」と叫ぶ。

例をあげようか?

ニール

お願いします。

 神

アメリカでは、日本に原爆を落とした事について、子供達にすべてを教えてはいない。

アメリカ人が見たがっている事実を教えている。

日本が別の観点から事実を指摘すると、あなた方は怒り狂い、わめき立てる。

政治は(政府の公式発表は)、実際に起こった事とは全く関係がない。

政治は、「起こった事についての誰かの視点」なのだ。

歴史は明らかにし、政治は正当化する。
歴史はあばき、政治は隠す。

結局は、子供達はいつかは真実を見抜く。

そして、「親や大人達は、自分自身をごまかしていたんだ」と言う。

大人達はそれが耐えられない。
だから、批判的な考え方を教育から取り除き、子供達に事実を知らせたがらない。

子供達にまず事実を教えて、後は子供達に決めさせたら、どうかね?

ニール

子供達が自分で決めるなんて無理です。指導をしなければ。

 神

最近、世の中をよく見た事があるかね?
あなた方のやり方が、今の世の中なのだよ。

ニール

いや、それは指導方法が間違っていたからです。

子供達に古い価値観を教えたからではなく、やたらに「新規なこと」を考えさせたからですよ!

「批判的な考え」なんか教えないで、読み書き・計算だけを教えていたら、世の中はずっと良くなっていたでしょう。

それに、原爆を落とした事で、私たちアメリカ人は戦争を終わらせたんですよ。
何千人もの命を救ったんです。

歴史を見直せとおっしゃるが、そんな事をしたらリベラル派に支配されます。
富の再配分が行われ、人民の権利だのといった、たわごとが始まるでしょう。

私達に必要なのは、父祖の価値観に戻ることですよ!

 神

なるほど、大したものだ。

ニール

ラジオのトークショーを聞いていると、こういう主張が上手くなるんです。

アメリカだけでなく、どの国も、「自分は正しく、相手は間違っている」と思っているでしょう。

また、ほとんどの人が「古い価値観の方が良かった」と思っています。

そういう主張を極端に言ってみたんです。

 神

本当に昔の方が良かったと、思っているのか?

記憶はあてにならないものだ。
良い事は覚えているが、悪い事は忘れる。それが自然なのだよ。

実は、日本は原爆投下の以前に、「戦争を終わらせたい」と、ひそかにアメリカに打診していたのだよ。

もちろん、アメリカの見方の方が、事実の的を射ていたかもしれない。

だが、議論の核心はそこにはない。

『あなた方の教育システムが、こうした問題に批判的な考え方を許さないこと』

そこが問題なのだ!

歴史の先生が生徒達に、「原爆問題について、自分達で結論を出してみよう」と呼びかけたら、どうなると思う?

そこが問題なのだ。

あなた方は、子供達に自分と同じ結論を出させたがる。

だから、子供達はあなた方と同じ過ちを、繰り返すのだよ。

あなた方の社会は以前より物騒になったが、それは学校で教えた事のためではない。

あなた方は学校で、愛について教えてこなかったし、語らせなかった。

ニール

そうなんです。
宗教についても、話す事もできないんですよ。

 神

それに、人間が霊的な存在である事や、性的な事柄も教えようとしない。

権力者の見方で歴史が歪められない社会では、過去の過ちは堂々と認め、決して過ちを繰り返さない。

過去の正当化し得る行為でさえ、徹底した吟味の対象になる。

ニール

具体的には、どうすればいいんですか。

 神

起こった事を正確に、あます所なく語ればいい。

そうすれば、『複数の見方があること』に気づく。

先生たちは、

「入手しうる限りの事実を、君たちは知った。

この知識からどんな知恵が生まれるだろう?

君たちがこの問題を解決する立場だったらどうするかな?
もっと良い方法を考えつくかな?」

と、問題を投げかければいい。

ニール

ああ、それなら誰にだって答えられます。
後知恵っていうやつですよ。

誰だって「他のやり方があったのに」と思います。

 神

それでは、どうして実行しない?

ニール

はあ? 何とおっしゃいました?

 神

「どうして実行しないのか」、と言ったのだよ。

どうしてだか教えようか?

そういう教育をすると、子供達はあなた方の行動に賛成しなくなるからだ。

だからあなた方は、「受け入れろ、私たちは正しかった、おとなしくそう思え」という教育をする。

それを教育と呼んでいる。

(『神との対話2』から)


神との対話 「教育」の目次に戻る

神との対話 トップページに戻る

サイトのトップページへ行く