東京オリンピックの入札談合

(以下は『東京新聞2023年2月9日』から抜粋)

東京オリンピック・パラリンピックをめぐり談合をしたとして、東京地検特捜部は、オリンピック大会組織委員会の運営局・元次長の森泰夫ら4人を逮捕した。

容疑は、テスト大会の計画立案業務の入礼、本大会の運営などで、400億円の随意契的をした事である。

特捜部は、電通を中心にして談合し、利益を分け合ったと見ている。

今回の談合は、組織委員会の理事だった高橋治之(たかはしはるゆき)が起訴された汚職の捜査で見つけた。

森泰夫の他に建捕されたのは、電通のスポーツ部門の逸見晃治、イベント制作会社「セレスポ」の専務の鎌田義次、「フジクリエイティブ・コーポレーション」の専務の藤野昌彦である。

森、逸見は容疑を認め、鎌田は否認している。

この4人は、共謀して2018年に受注予定企業を決めたという。

東京オリンピック・パラリンピックの競争入礼は、その実体は、大会組織委員会の主導で談合された、出来レースだったのか。

電達など9社と、1つの共同企業体(JV)の受注総額は、400億円に上る。

このスポーツ大会には、国と東京都のカネが8000億円も投入されている。

逮捕された大会組織委員会の森泰夫は、談合を上司に報告せず独断でやったのだろうか。

大会組織委員会の上層部の関与があったかが焦点だ。

東京オリンピック・パラリンピックでは、すでに15人が贈収賄で起訴されている。

(以下は『東京新聞2023年1月31日』から抜粋)

東京オリンピック・パラリンピックでは、関係者によると、一般競争入札の26件のうち、ほぼ半数が1社しか入礼していない。

森泰夫らが入札の調整をしたと見られる。

(2024年6月2日に作成)


目次『日本の問題の勉強 政治①』 目次に戻る

目次『日本の問題の勉強』 トップページに戻る

home『サイトのトップページ』に行く