宝塚歌劇団の隠蔽体質と苛酷労働

(以下は『週刊文春2023年11月9日号』から抜粋)

宝塚歌劇団の関係者は次のように明かした。

「宙組の有愛(ありあ)きいの自殺の直後、理事長の木場健之(こばけんし) らは隠蔽を画策しました。

自殺事件の当日に唯一出た案は、『有愛を休演扱いにして、千秋楽で退団にする』でした。

しかし報道されて隠せなくなったのです。」

有愛の自殺直後、宙組の役者たちのグループLINEに、組長の松風輝(まつかぜあきら)がメッセージを送り、「有愛は心の病だった」と書いた。

宙組の下級生は言う。

「有愛さんの死の原因が、上級生のイジメではないことにする、という松風さんの意図を感じました。

トップスターの芹香斗亜(せりかとあ)さんと組長の松風さんは、有愛さんに罵倒をくり返してました。

出番ギリギリまで謝り続けて涙を流していた有愛さんを思うと、本当に胸が痛みます。」

別の宙組下級生もこう話す。

「松風さんは、有愛さんら下級生を罵倒した後、舞台上ではその相手に異様な笑顔でわざと絡みに行くのです。」

宙組の関係者は、こうも話す。

「宙組では新型コロナウイルスの感染者が続出し、約半数が陽性となりました。

ところが松風組長は、劇団に絶対言うな、体調が悪くても出ろと、下級生に命じたのです。」

宙組の下級生が言う。

「専科で出演する悠真倫(ゆうまりん)さんに感染が気付かれてはいけない、との通達もあり、『上級生の前で咳を禁止』というルールが敷かれました。」

有愛きいの自殺後、芹香斗亜は親友に本音をもらしている。

「こんなことで公演を止めるなんておかしい。
なんで私が下級生から嫌われてるのか分からへん。」

木場健之・理事長は、「自殺の原因は宙組にある」と述べた。

これに芹香は猛反発し、周囲に「理事長は頭を抱えるだけで無策や」と話した。

他方で、雪組トップスターの彩風咲奈(あせかぜさきな)は、木場にこう伝えた。

「生徒全員へのケアを含めた対応をお願いしたい。

それと、もっと休養時間を確保しないと、私はもうやりません。」

雪組公演の一部中止が発表されたのは、4日後の10月20日だった。

宝塚歌劇団の関係者が解説する。

「雪組には、有愛の双子の妹である一禾(いちか)あおが在籍しています。

またトップ娘役の夢白(ゆめしろ)あやは、有愛の同期で相談相手だった。

劇団は約80人にいる雪組生のヒアリングを1日で終わらせて、公演に突き進もうとした。
だから彩風が立ち上がったのでしょう。」

宝塚歌劇団の腐敗のキーマンは、2021年3月まで6年にわたり理事長だった小川友次(おがわともつぐ)である。

現在は阪急電鉄の子会社である、「タカラヅカ・ライブネクスト」 の社長をしている。

(以下は『週刊文春2023年8月31日号』から抜粋)

宝塚歌劇団の礼真琴は、入団11年目で星組のトップスターになった役者である。

礼真琴は2023年8月15日の公演中、体調が悪化して、休演・休養に追いこまれた。

礼は5月の時点で、「この公演が終わったら2ヵ月の休養をとる」と、異例の発表していた。

タカラジェンヌ(宝塚歌劇団の役者)は、かねてから働きすぎと指摘されている。

礼の体力は限界にきていたのだ。

劇団関係者が内情を明かす。

「8月13日に星組では、10人以上の体調不良者が出ました。
しかし劇団は休演にしなかった。

このことに星組の内部で相当な抵抗がありました。」

そして8月15日の公演では、幕が開いた直後に歌い始めた礼真琴は、声がかすれており、ポロポロと大粒の涙をこぼしたのである。

泣くシーンではないので、観客がざわついた。

この日の公演は結局、途中で中止となり、礼はそのまま休演・休養に入ってしまった。

劇団関係者が解説する。

「礼は喉のポリープが悪化していて、以前から強い薬で抑えていました。

日に日に悪化して、舞台でも録音を使うことがあった。

この公演では、初日の6月2日も大量の汗をかき、顔も真っ青でした。」

(2024年5月1日、6月27日に作成)


BACK【日本の問題の勉強 その他】 目次に戻る

目次【日本の問題の勉強 トップページ】に行く

home【サイトのトップページ】に行く