2014W杯の直前
ザッケローニ監督の指導

(『ナンバー2014年6/25臨時増刊号』から抜粋)

「本番から逆算して、チームをトップフォームに持っていく」

5月21日のキャンプ初日に、ザッケローニ監督はこう決意を語った。

まず追い込みから始めて、選手にトレーニングで徹底的に負荷をかけた。

「肉離れするんじゃないか」との声がチーム内から漏れるほどの荒行だった。

同時にキャンプ初日から、4-2-3-1のフォーメーションをおさらいした。

ミーティングルームでは、「35m以内に全体を収め、高いラインを保ってコンパクトに戦う」とホワイトボードに書いた。

これは、『いかなる強豪が相手であろうとも、攻撃的なスタイルで臨む』という、明確な意思表示であった。

6月2日のコスタリカ戦では、前半からボールを動かして相手を疲弊させ、後半に入ってから3点を取り勝利した。

ザックは喜び、「主導権を握って自分たちのサッカーをやるんだ、という気持ちがあったのが良かった。ボールを奪われた時にカウンターをされる可能性もある中で、それは評価できる。」と会見で言った。

6月6日のザンビア戦では、一転して不機嫌になった。

4対3で勝ったが、ザックはこう話した。

「チームのロジックに従ってプレーすれば、勝利の可能性は高まる。

逆の場合ならば、敗北の可能性が高まる。

今日の試合は、後者だった。

4ゴール奪っての勝利だが、そこに興味はない。
ロジックに則っていたかどうか、だ。

自分たちのサッカーに集中させる事を考えていきたい。」

ザンビア戦では、前線からの連動した守備が達成されなかった。

6月10日。

コートジボワール戦(W杯の初戦)まで4日と迫る中、ザック監督はその日を完全オフとした。

100%のコンディションに仕上げるためのプログラムの一環だった。

オフ明けの11日に、ようやくコートジボワールの情報が選手に伝えられ、対策が具体的に伝えられた。

キャプテンの長谷部は、こう述べた。

「(コートジボワールの情報を)監督がここで入れてきたのは、オフを挟んで初戦に向けてやっていくぞっていうメッセージもあると感じています。」

(2014年11月12日に作成)


『サッカー』 目次に戻る

サイトのトップページへ行く