(毎日新聞2012年10月21日から抜粋)
アラブの春で独裁体制(ムバラク政権)が崩壊したエジプトで、ムスリム同胞団出身のモルシ大統領が就任して100日を迎えた。
モルシは、ムバラク前大統領の側近だったシャフィク元首相との一騎打ちとなった大統領選で勝利した人物である。
エジプトは国内経済が好転せず、モルシはIMFに48億ドルの融資を求めたが、それを受けるには国家予算の4分の1を占める「補助金事業」の見直しが必要だ。
モルシ大統領の支持層は、低所得者が中心で、補助金削減に着手すれば支持基盤がゆらぐ。
(毎日新聞2012年12月15日から抜粋)
エジプトでは新憲法案の是非を問う国民投票が行われる。
新憲法案は、ムスリム同胞団などイスラム勢力が中心となって作成した。
世俗派が中心にいる野党は、世論を反映していないと反発している。
14日にあった大統領支持派のデモは、イスラムへの回帰を訴えたが、参加者のほとんどは男性でアラブの伝統服を着ていた。
低所得者が大半を占めているのが特徴だ。
一方、野党側のデモは中流層以上が中心で、若いカップルや女性も多い。
(毎日新聞2013年7月11日から抜粋)
2013年7月8日に、エジプト軍とムスリム同胞団のデモ隊が衝突し、50人以上が死亡した。
この事件を受けて、検察当局は10日に、同胞団トップのバディア最高指導者ら幹部10人の逮捕状を出した。
検察は、同胞団の関係者ら200人を、すぐに拘束した。
幹部らは、潜伏しているとみられる。
8日の衝突は、銃撃戦に発展したが、双方の主張は対立している。
軍は「銃撃されたために応戦した」とし、同胞団は「礼拝中に軍が催涙ガスで攻撃してきた」としている。
(毎日新聞2014年6月24日から抜粋)
ケリー・米国務長官は、エジプトでシシ大統領らと会談した。
会談後、ケリーは「昨年7月の軍事クーデター後に実施された、対エジプトの軍事援助(武器売却)の凍結が大幅に緩和された」と発表。
5億7500万ドル(585億円)の凍結が解除されたという。
ただし、年間13億ドルに上る全面再開はまだない。
(2019年7月29日に作成)