プリゴジンの乱

(以下は『週刊文春2023年7月13日号 池上彰の記事』から抜粋)

プリゴジンは、若い頃に犯罪をし9年も刑務所暮らしをした人だ。

そんな人がプーチン大統領との関係を深めて、民間軍事会社「ワグネル」を任された。

プーチンはウクライナとの戦争で、「ウクライナにはロシア軍はいない」と述べてきたが、 実際はワグネルの兵士が投入されてきた。

ちなみにワグネルとは、作曲家ワーグナーのロシア語読みである。
ワグネルを作ったGRUの中佐だったドミトリー・ウトキンが、ネオナチ思想を持ちワーグナー好きだったから、この名になった。

ワグネルは、ウクライナで民間人に暴行や拷問してきたと言われている。

ワグネルは、ウクライナ軍との激戦地となったバフムトでは、2万人の兵士を失ったという。

プリゴジンはSNSで、「弾薬が来ない」などと不満を表明し、ショイグ国防相とロシア軍のゲラシモフ参謀総長を批判した。

プリゴジンは、プーチンがこの2人を排除することを期待したのだろう。

だがプーチンは2人を排除しなかった。
そこでプリゴジンは反乱を起こした。

プリゴジンが独自の軍事行動を始めると、プーチンは演説でプリゴジンを反逆者と述べた。

プリゴジンは、モスクワにいる支持者たちが呼応するのを期待したらしい。

だがモスクワの政府幹部たちは、次々とプーチン大統領に変わらぬ忠誠を誓った。

結局、ベラルーシのルカシェンコ大統領が仲介して、プリゴジンの軍はモスクワへの進軍を止め、プリゴジンはベラルーシに逃げ込んだ。

プーチンはその後、2023年6月27日にプリゴジンの企業グループの汚職を調査する考えを示した。

プーチンは、ロシア政府がワグネルに対して、2022年5月からの1年間で862億ルーブル(約1450億円)も支払っていたと明かした。
そして「誰も何も盗んでいないと期待する」と語った。

プーチンは汚職でプリゴジンを逮捕しようとしている。


目次【世界情勢の勉強 ロシア】 目次に戻る

目次【世界情勢の勉強】 トップページに戻る

home【サイトのトップページ】に行く