(ニュースを読む技術から抜粋)
新疆ウイグル自治区の『新疆』とは、「新しい領土」という意味です。
この地域は、清の時代に新しく領土に加わりました。
新疆ウイグル自治区の面積は、中国全土の6分の1になります。
新疆ウイグル自治区は、ウイグル族の住む地域です。
ウイグル族は、トルコ系の民族で、多くがイスラム教徒のためアラビア文字を使います。
顔つきは漢民族と違い、トルコ人に近いです。
新疆ウイグル自治区は、トップはウイグル人になっていますがお飾りの存在で、漢民族が支配しています。
この地域は、中国と中東を結ぶ場所です。
このあたりは、「東トルキスタン」と呼ばれます。
トルキスタンとは、「トルコ人の国(トルコ人の住む地域)」という意味です。
西トルキスタンは、カザフスタン、タジキスタン、キルギスなどにあたります。
かつて中華民国の時代に、新疆ウイグル自治区は東トルキスタンとして独立国になったことがあります。
そのため、もう一度独立したいとの思いが、住民にはあります。
中国は、新疆ウイグル自治区への漢民族の移住を進めてきました。
そして、開発の恩恵は漢民族だけが受けています。
新疆ウイグル自治区には、石油・天然ガスが豊富に埋蔵されています。
石油は輸出され、天然ガスはパイプラインで上海に送られています。
最近は、差別されているウイグル族の暴動が起きています。