タイトルピッチコントロール可能なCDプレイヤー
ギタートレーナー

音楽をギターで耳コピーするのにずっとCDプレイヤーを使ってきた。
だが古いジャズのアルバムに多いのだが、ピッチが440ヘルツから大きくずれているものがある。

だからコピーする曲に合わせて毎回、ギターをチューニングし直してきたのだが、ある時にピッチを自由に変えられるCDプレイヤーがあると知った。

これを使えばギターのチューニングに15分とか割いて、曲にぴったり合うようチューニングしなくても、CDの側でチューニング出来るのではないかと考えた。

それで、どんな製品があるのかをネットで調べ、ノートにメモしたのが、以下のものである。

2012年3月3日に調べてメモした。

🔵ピッチコントロール可能なCDプレイヤー

TASCAM

CD-VT2 ピッチだけでなくリズムも変えられる練習用のポータブルプレイヤー。

CD-160 CD-160mkⅡ

CD-200  2009年 4.7万円

CD-A550

CD-GT MKⅡ  ギター用

CD-302  DJ用。ヘッドホン端子なし

デノン

DCD-755SE

DCD-1650GL

🔵ギタートレーナー(ギター練習用のCDプレイヤー)

TASCAM

CD-GT1 2003年1月
0~-50%のピッチコントロール、ループ可能、43種のエフェクト、テンポを遅くするとキーが変わってしまう。

CD-GT1 MKⅡ 2005年7月

CD-GT2  2007年9月20日 1.3万円
改良点は、キーの操作、音質、エフェクト、グラフィックLCD。

補足だが、ベーストレーナー、ボーカルトレーナーもほぼ機能に差はない。

ACアダプターは別売りで3000円。

ベーストレーナーのBT1、BT1MKⅡ、BT2は、それぞれギタートレーナーと同時期の発売。ボーカルトレーナーも同様。

🔵カラオケマン

特徴

①ボーカルキャンセル ②半音単位でキー・コントロール
③SSA 音程を変えずにスピードを4段階で遅くできる
④18種のエフェクト

2004年発売で1万円。ヘッドフォンとマイク付きは3万円。

(以上は2025年7月15~16日に作成)


BACK【音楽の勉強】 目次に戻る

目次【私の愛するジャズアルバム】 目次に行く

home【サイトのトップページ】に行く