米国の石油会社が次々と進出し、
軍事面でも米国と結びつく

(『イスラム・パワー』『大衝突』から抜粋)

1936年に、米国の石油メジャー「テキサコ」が、サウジの石油利権に参加した。

38年には、大規模な油田が発見され、「アラビアン・オイル・カンパニー(通称アラムコ)」が設立された。

44年には、カリフォルニア・アラビアン・スタンダード社は「アラムコ」に社名を変更した。

47年には、アラムコに「エクソン」と「モービル」が資本参加した。

サウジは、38年にはイタリアから武器供与を受け、39年にはナチス・ドイツと国交を結んだ。

当時のサウジは、石油会社から前払い金をもらい、英国からは食糧と年間100万ポンドの援助を受けていた。

第二次大戦で疲弊した英国は、この負担の肩代わりをアメリカに求めた。
だがアメリカは、これを拒否した。

1942年春に、アメリカの政府使節団が初めてサウジを訪問した。

これが、米国が英国に代わってサウジのスポンサーになる、きっかけとなった。

アメリカは第二次大戦中に、石油の重要性を再認識した。
石油が無ければ、戦車も戦闘機も動かない。
石油確保が、軍事大国アメリカにとって死活問題となった。

そして、世界の石油埋蔵量の4分の1を擁するサウジに、アメリカは接近していった。

1943年初頭には、テキサコとカリフォルニア・スタンダードのトップが米国政府に働きかけて、「サウジに武器供与を認める」ように要請した。

同年2月18日にルーズベルト大統領は、「サウジの防衛は、アメリカの防衛にとって死活問題である」と宣言した。

45年2月に、ルーズベルト大統領とイブン・サウード国王は初めて会見した。

第二次大戦後には、サウジはアメリカから兵器を買い始めた。
両国は、お互いに相手を必要とする関係になったのである。

第二次大戦の終了後、サウジへのアメリカの関与は大幅に増大した。

軍事面では、ダラハン基地協定が延長されて、武器援助がなされた。

1953年11月19日に、イブン・サウードは死去した。

62年にダラハン基地協定は、サウジの要望で失効した。

(2013年3月28日に作成)


サウジアラビア史 目次に戻る