(以下は『北朝鮮の真実』重村智計著から抜粋)
北朝鮮の体制を支えているのは、軍である。
軍が崩壊しない限り、体制の崩壊は難しい。
軍は、石油の供給が無くなると崩壊する。
中国は、それをよく知っている。
中国は石油を、年間50万トン供給している。
中国は、北朝鮮を支えている。
中国は、「北朝鮮が崩壊して、韓国に統一されると、在韓米軍基地が中国国境に移動する」と考えている。
軍の分裂があれば、体制は崩壊するだろう。
北朝鮮とよく似た体制だったチャウシェスク時代のルーマニアは、軍が分裂したために崩壊した。
北朝鮮では、これまでに少なくとも5回のクーデター計画があったとされる。
最も有名なのは、1992年4月の計画である。
これは未遂に終わり、1年後にバレて40人の将軍が処刑された。
北朝鮮で革命を起こすのは、簡単ではない。
秘密警察や憲兵が、目を光らせている。
さらに、しょっちゅう集会が開かれて、密告を強要される。
軍人は、「野戦軍人」と「政治軍人」に分かれる。
「野戦軍人」は、普通の軍人である。
「政治軍人」は、野戦軍人を監視するための軍人である。
政治軍人の方が出世すると言われていて、「総政治局」に所属している。
総政治局は、軍の幹部を監視しており、自宅を盗聴している。
総政治局は、「思想教育」も行っている。
主体思想と先軍思想を教え、定期的に集会を開いて思想の点検をしている。
「北朝鮮が崩壊すると、何十万人もの難民が日本に来る」という意見がある。
しかし北朝鮮の人々は、「日本は朝鮮人をいじめる人達だ」と考えている。
だから、日本に逃げてくる可能性は低い。
韓国に脱出した「脱北者」たちは、北朝鮮の体制転換を目指す団体を組織している。
こうした団体が、北朝鮮の連絡者に携帯電話を渡して、連絡を取り合っている。
これにより、北朝鮮の情報はかつてと比べ物にならないほど、明らかになっている。
軍の実力者は、呉克烈だと言われてきた。
しかし最近は、克烈の力は落ちてきているという。
軍の実力者は、「国防委員会」のメンバー達で、呉克烈、金永春、金正覚、李英浩などである。