(以下は『北朝鮮の真実』重村智計著から抜粋)
北朝鮮の国民は、金正日の妻や子供について、全く知らされていなかった。
金正日の後継者をめぐっては、激しい勢力争いが起きた。
勢力の1つは、金正日の妹である金敬姫と、その夫である張成沢の勢力である。
もう1つは、党の実力者である李済剛の勢力である。
金正日の妻・高英姫は、実子の正哲を後継者にしようとして、李済剛と手を結んだ。
結局は、高英姫は2004年に他界し、李済剛も10年6月に自動車事故で他界した。
李済剛については、韓国も日本も長い間、重要人物だと知らなかった。
済剛は、90年代の終わりから「恐怖の実力者」として有名になった。
平壌では2000年頃から、人々が夜中に突然に連行されて、そのまま姿を消す事件が続いた。
李済剛と高英姫は、反対勢力になりそうな人物を、次々と排除していったという。
2003年には、張成沢を失脚させて、彼の勢力2000人を追放した。
しかし04年に英姫が急死すると、06年に張成沢は復活した。
その後は、済剛と成沢の争いが展開された。
李済剛は、英姫の息子で3男の「金正恩」を推した。
張成沢は、自分たちが養育した「張賢」を推した。
金正恩については、2010年9月28日の北朝鮮の報道までは、公的には存在すら明らかにされていなかった。
正恩の顔は、金日成にそっくりで、多くの人に驚きを与えた。
なぜなら、「三男は、金日成に似ていない」とされていたからである。
プリンセス天功は、「この人物は、三男(正恩)ではない」と言う。
在日朝鮮人で三男と会った事のある人達も、「三男に似ていない」と指摘している。
実は金日成は、1971年にお抱え看護婦に産ませた、最後の息子がいる。
金日成は、妻にばれるのを恐れて、娘の敬姫とその夫・張成沢の夫妻に頼んで、養子にさせたのである。
この子は、『張賢』という名で育てられた。
天功によると、この張賢が「金正恩」として登場した事になる。
○村本尚立のコメント
あまりにも奇想天外な話なので、信憑性は低い気がするのですが、面白い話ではあります。
北朝鮮は情報が極端に限られているので、このような話でも「もしかしたら、あり得るかも」と感じさせてしまうんですよ。
(2013年8月20日に作成)