アッバース家が主導してウマイヤ朝を倒す
アッバース朝が誕生する

(『イスラム世界のこれが常識』から抜粋)

740年代に入ると、「カリフは、預言者ムハンマドの属していたハーシム家の出身でなければならない」という考え方が広まってきた。

預言者ムハンマドの叔父アル・アッバースの子孫である「アッバース家」も、こうした考え方を持っていた。

アッバース家は、イランのホラーサーン地方に、アブー・ムスリムなる人物を派遣した。

アブー・ムスリムは、747年6月にホラーサーンで武装蜂起をした。

一方で、アリー家(シーア派)は、アリーの子孫をカリフに擁立しようとした。

749年10月に、ホラーサーン軍は「アッバース家の当主であるアブル・アッバースをカリフにする」と宣言した。

アブルは、自分の叔父を軍の司令官にし、ウマイヤ朝の討伐を命じた。

叔父は各地でウマイヤ軍を破り、750年にウマイヤ朝のカリフであるマルワーン2世を殺した。
こうして、ウマイヤ朝は滅んだ。

だが、ウマイヤ朝の第10代カリフだったヒシャームの孫が、モロッコに逃れてからスペインに渡り、756年にスペインで『後ウマイヤ朝』を興した。

アブル・アッバースは、『アッバース朝』の初代カリフになった。

アブルが754年に死去すると、兄のマンスールが2代目のカリフになった。

マンスールは、叔父とアブー・ムスリムを殺した。

アッバース朝の体制が完成したのは、マンスールの治世下である。

マンスールは、首都としてバグダッドを建設し、円形都市に造り上げた。
中心部に宮殿と礼拝堂を設け、南部にはスーク(市場)を設けた。

(2013年5月15日に作成)


イスラム教の歴史 目次に戻る