1948年の大統領選挙、トルーマンについて

(『ダブルクロス アメリカを葬った男』チャック・ジアンカーナ著から抜粋)

1948年も秋になると、ムーニー(サム・ジアンカーナ)はもっぱら大統領選挙を話題にした。

「トーマス・デューイは勝てん。
ラッキー・ルチアーノは、自分を投獄したデューイをいまだに恨んでいる。

フランク・コステロも、デューイは物覚えが悪い上にビジネスのやり方も知らんと苛立っている。

ハリー・トルーマンは、健全な人物に見せようとたわ言を……世間の奴らは額面通りにとっている……ほざいているが、奴はカンザス・シティで俺たちとマフィアと同じ(暗黒街の)育ちだ。」

「本当か? そりゃ初耳だ」チャックは驚いた。

「カンザス・シティも、シカゴと似たり寄ったりだ。
市長はアイルランド人のトム・ペンダーガストだが、こいつは私腹を肥やしてばかりで競馬の熱狂的なファンだ。

あそこの連中はイタリア・マフィアと組み、詐欺や恐喝で稼いだ。

ペンダーガストがトルーマンを判事に引き立て、その後イタリア人の力を借りて上院に送り込んだ。

だからトルーマンは、何から何まで俺たちに借りがある。

ルーズベルトが死んでからは、トルーマンがホワイトハウスの俺たちのダチだ。」

「信じられん。教師面していて、汚い事とは無縁に思ってた。」

ムーニーがため息をついた。

「おいおい、まさかマッカーサー元帥もお国のために戦う人物だと思ってたか?

コネを使って買収しちまえば俺たちのものだ。」

1948年11月になると、ムーニーの言った通りハリー・トルーマンが大統領選挙で勝利した。

ムーニーは勝ち誇った表情で切り出した。

「トルーマンはシカゴで勝ったんだ。わずか3万票の差でだ。

その3万票のために、俺たちはコソ泥の真似もしなきゃならなかった。

もう俺たちの思い通りだ。

近々、太平洋方面でゴタゴタが起きる。賭けてもいい。

第二次大戦中に、あの辺りで騒ぎを起こせば金になると分かった。
政府関係の請負い、闇市などだ。

トルーマンは狙い通りに仕掛ける。
そうすりゃ俺たちは、未開拓のアジアのシマを切り拓く。

すでにフィリピンには手を伸ばしてるし、キューバではしこたま稼いでる。」

(2018年10月17日に作成)


次のページを読む

前のページを読む

『ケネディ大統領の暗殺事件』 目次に戻る

『アメリカ史』 トップページに行く

『世界史の勉強』 トップページに行く

『サイトのトップページ』に行く